▼年月選択 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 検索今年も残り1ヶ月を切りました2019-12-16 今年も残り僅か1ヶ月を切りました。 良いことも、悪いことも 沢山ありましたが、亥年から子年 に変わる来年は、より良い年に なるよう願うばかりです。 令和初のお正月を気持ちよく 迎える事ができれば良いな と思います。 (本社 工場 HY) 山久のイクメン22019-12-15 保護者懇談会の12月です。 我が家の中学生と小学生、それぞれの 担任の先生との面談に出掛けました。 普段、見ることができず、また子どもから 聞き出すことも難しい 学校での様子 を 知ることができました。 先生から「しっかりやっていますよ」と 言って頂き、安心しました 特に中学生ともなると、家で学校の様子を 聞いても「別に…」(どっかで聞いたような…) としか言わないので、こういった機会は 貴重だと思いました。 (中野店 供給課 NT) 山久のイクメン12019-12-14 小学校6年生の息子がいます。 中学校に進学する為の準備が始まり、先日は 制服を注文しに学校へ出向きました。 3年間でどれだけ身長が伸びるのか、を 想像しながら、大きめサイズを注文しました。 芸人ではないですが『もう中学生』か… と、成長の早さを改めて感じつつ、うれしくもあり また、これから3年間でどんな成長ぶりを 見せてくれるか、が楽しみです (中野店 営業課 SI) ビッグスターの命日2019-12-13 去る12月8日は ジョン・レノンの命日 でした。 亡くなってから39年が経ちますが、今なお 世界中にファンを増やし続けているアーティスト であり、また、世界中の音楽関係者すべてに 何らかの影響を与え続けている偉大な人です。 かくいう私も昔から大ファンであり、彼の 生き様をカッコイイと思っているひとりです。 彼の奥様は日本人のオノ・ヨーコさんであり また、彼自身も大変な親日家でした。 そこが、いち日本人としてうれしいところでも あります (中野店 供給課 AH) 専門家の方に見てもらって安心2019-12-12 先日、車を点検に出して バッテリーとオイルの 交換をしてもらいました。 特に不具合はなかったのですが、 プロの専門家の方に見てもらった ので安心して運転ができそうです。 (本社 総務 FM) 最初2 3 4 5 6最後