ピーク時との比較から
2021-12-26
COVID-19の新規感染者の数字が
日本ではピーク時の1%ほどという数字に対して、
特にヨーロッパ各地ではこれまで流行し始めてから、
最高の数字を更新するなど感染拡大が広まっています。
そのピーク時との比較でよりその増加傾向が
わかるのですが、感染者が最多のアメリカも
1日あたりの人数がピークに近づき、
再度世界での新規感染者のピーク更新が
されそうな感じがします。
それに対して、日本の数字は優秀といえるでしょう。
これまでの対策を継続していくことが、
何より有効であるのと、ワクチンに対しての
効果も再度真剣に検証していくことが必要だと
感じます。 3回目の接種も近づいてくる中で、
それぞれがどう判断するか意見がわかれそうです。
宮川 浩

凍結の心配
2021-12-25
凍結による支障について心配な私ですが、
あらためてお湯のある生活が便利で
あることを実感しています。
凍結予防についても、
凍結防止帯などがありますが、
私が小さな頃にはそんなものはなく、
毎晩水道の水を少し出しっぱなしにして
凍結予防したものです。
あまり水を多く出すともったいないと叱られ、
かといって少なく出すと途中で凍ってしまって
叱られたこともありました。
今では考えられない・・・
何年前の話かと言われそうです。
しかし、昔と比べて便利な分、
それが使えなくなると困ります。
便利さに一度慣れると元に戻れないとは
よくいったものです。
凍結の心配から昔を思いだし、
今の生活の快適さを再認識しました。
皆さまもくれぐれも凍結にはご注意ください。
宮川 浩
あらためてお湯のある生活が便利で
あることを実感しています。
凍結予防についても、
凍結防止帯などがありますが、
私が小さな頃にはそんなものはなく、
毎晩水道の水を少し出しっぱなしにして
凍結予防したものです。
あまり水を多く出すともったいないと叱られ、
かといって少なく出すと途中で凍ってしまって
叱られたこともありました。
今では考えられない・・・
何年前の話かと言われそうです。
しかし、昔と比べて便利な分、
それが使えなくなると困ります。
便利さに一度慣れると元に戻れないとは
よくいったものです。
凍結の心配から昔を思いだし、
今の生活の快適さを再認識しました。
皆さまもくれぐれも凍結にはご注意ください。
宮川 浩

クリスマスのちょっとした変化
2021-12-24
COVID-19のオミクロン株の
市中感染が確認されたりしていますが、
今年のクリスマスは昨年に比べたら全く違う
クリスマスになっているのではないでしょうか?
今日のクリスマスイブは金曜日。
先日飲食店の方とお話すると、
「 なんで金曜日・・・」
みんな家族でクリスマスを過ごす人が
多いから、閑古鳥が鳴いちゃうよと嘆いていました。
しかし、そんなことは関係なく、
今のうち消費のせいか、
クリスマスイブだというのに、
宴会も開催される団体もあったりして、
とても賑やかな金曜日だと喜ぶお店も。
どんな形でも、
一瞬でも幸せな気分が味わえたらいいですね。
サンタさんにお願いごとをしてみましょう。
宮川 浩
市中感染が確認されたりしていますが、
今年のクリスマスは昨年に比べたら全く違う
クリスマスになっているのではないでしょうか?
今日のクリスマスイブは金曜日。
先日飲食店の方とお話すると、
「 なんで金曜日・・・」
みんな家族でクリスマスを過ごす人が
多いから、閑古鳥が鳴いちゃうよと嘆いていました。
しかし、そんなことは関係なく、
今のうち消費のせいか、
クリスマスイブだというのに、
宴会も開催される団体もあったりして、
とても賑やかな金曜日だと喜ぶお店も。
どんな形でも、
一瞬でも幸せな気分が味わえたらいいですね。
サンタさんにお願いごとをしてみましょう。
宮川 浩

給湯器等の納期遅延について
2021-12-23
これまでにもブログでもお伝えしていますが、
給湯器等の納期遅延が続き、
これまで経験したことが
ないような状況になっています。
半導体不足、注文の集中などで、
給湯器メーカーもめどが立たないという説明。
皆が先行きを心配し、
これまで一切在庫を持たなかった会社も、
ちょっと心配だから、
数台在庫をとろうと発注をかけることになり、
注文数が増え、商品遅延に拍車をかけているようです。
これまでは注文すれば数日で届いたものが、
在庫などは不要だったかもしれません。
在庫がなければ、それをストックする場所も
少なくすみ、それらはいままでの常識でした。
しかし、COVID-19による影響が
ここまで混乱を招き、そして商品遅延にまで
なってしまうことは誰が予想したことでしょう。
しかし、この冬の給湯器不足はなんともつらい。
お湯のない生活は大変で気の毒でなりません。
当社も全力を尽くしながら、
お客様のお役に立てるようにしたいと思います。
宮川 浩 (本社 総務 MM)
給湯器等の納期遅延が続き、
これまで経験したことが
ないような状況になっています。
半導体不足、注文の集中などで、
給湯器メーカーもめどが立たないという説明。
皆が先行きを心配し、
これまで一切在庫を持たなかった会社も、
ちょっと心配だから、
数台在庫をとろうと発注をかけることになり、
注文数が増え、商品遅延に拍車をかけているようです。
これまでは注文すれば数日で届いたものが、
在庫などは不要だったかもしれません。
在庫がなければ、それをストックする場所も
少なくすみ、それらはいままでの常識でした。
しかし、COVID-19による影響が
ここまで混乱を招き、そして商品遅延にまで
なってしまうことは誰が予想したことでしょう。
しかし、この冬の給湯器不足はなんともつらい。
お湯のない生活は大変で気の毒でなりません。
当社も全力を尽くしながら、
お客様のお役に立てるようにしたいと思います。
宮川 浩 (本社 総務 MM)

辛すぎる映像
2021-12-22
先日もアップした神田沙也加さんの訃報。
荼毘にふされ、お骨とお位牌を抱える
ご両親の姿をみるとこんな映像を
見ていることが当たり前ではないことを
自覚しなければならないと思います。
斎場でのご両親の姿の報道。
自分の家族のことを考えてみたときに
それを理解できるだろうか。
あまりにも無神経だと思わなければ
いけないと感じます。
宮川 浩
