本文へ移動

社長ブログ(2021年)

あと1ヶ月

2021-12-01
12月に入り、今年もあと1ヶ月となりました。

師走と呼ばれる12月。
僧侶が走り回るほどの忙しさ。
それぐらいに忙しくなると言われていますが
それは暦を見るから私たちは焦るわけです。

しかし、暦は私たち人間が使うもので、
自然はそんな暦を見ていません。
ゆったりと、そしてなすがままに
一日一日が過ぎてゆきます。

春夏秋冬のような季節があるように、
それぞれの季節には特徴があり、
自然は常に変化していますね。

そんな忙しい暦の中ですが、
ふと立ち止まり、
変化している自然を愛でる。
そんな心の余裕を持たなければ
ならないと感じますが、
どうも毎年暦に追われてしまう自分がいます。
師走の初日。 心を落ち着かせて
師走のスタートを切りたいと思います。
           宮川  浩

日本でのオミクロン株初確認

2021-11-30
本日11月30日0時を持って、
外国からの入国禁止を実行した政府。

スピーディーな対応に
高評価がでているようですが、
そんな禁止初日の今日、
オミクロン株が日本で初確認され、
入国禁止の措置が一定の評価がされると思います。

今後様々な影響が予想されますが、
水際対策としては最善の方法ではないかと感じますが、
今後の情勢を注視していくことが
より求められそうです。
              宮川  浩

値上げの理由を説明する格好のチャンス?

2021-11-29
先日、ある大学の先生が、
「様々なものが値上げせざるを得ない状況で、
 逆にいうと、値上げし易い状況になっている。
 値上げする企業はしっかりと消費者に
 その理由説明をすることが求められ、
 その対応如何で今後の行く末が決まる」

 声高々に仰っていました。

もちろん理由を説明するのは最低限必要なこと。
その説明が不十分だと納得もできません。
しかし、値上げし易い状況になっているという
表現がどうしても気になりました。

まさに便乗値上げが
横行しているということなのでしょうか。
しかし、便乗値上げをして収まる程度では
ないほど経験したことがない位の厳しさに
なるのではと感じています。

値上げの理由を説明する格好のチャンス。
誰もが格好のチャンスとは思っていないことでしょう。
        宮川  浩


オミクロン

2021-11-28
COVID-19の変異株が南アフリカで
確認され、その名も「 オミクロン 」

ギリシャ文字のオミクロンですが、
どんどんと変異してきて、
名前が足りなくなったら、WHOでは、
星座になるそう。

おひつじ座株とか、牡牛座株とか。

そんな新型オミクロン株によって、
注目されている原油価格の指標が
一気に反応をしました。

各国の備蓄放出の効果よりも
強烈な反応を示した新型株。
ここまでの指標の下落の要因は
何を示しているのか。

裏を返すと、より次のCOVID-19の
新たな波に十分な配慮が必要であると思います。

日本では、今のところワクチン接種の
効果と継続的な感染対策で沈静化していますが、
諸外国の状況を良く監視しながら、
新たなオミクロン株の出現により
水際対策をきっちりとおこなってほしいと思います。
              宮川  浩


突然の雪

2021-11-27
北海道では1日に1メートルもの積雪で、
そのエリアの方々にすればたいしたことは
ないのですが、やはり急に雪が降り出すと
慌ててしまいます。

もちろん長野では冬用タイヤは必需品。
ただ、いつ履き替えるかは、人によって
違いますが、今回の降雪に間に合わなかった人が
多くいるのではないでしょうか。

里にもこれだけ雪が降れば、
山ではしっかりと降ったことでしょう。

雪がなければ困るスキー場関係者の皆さまも
この雪はきっと恵みの雪となることでしょう。

しかし、突然の雪で一番心配なのはスリップ事故。 
速度に気をつけて安全運転でいきましょう。
             宮川  浩
山久プロパン株式会社
<本社>
〒382-0028
長野県須坂市臥竜6丁目24-8
TEL.026-245-0731
 FAX.026-245-0651
通常営業時間 8:20~18:00
▶アクセスマップはこちら

<中野店>
〒383-0022
長野県中野市中央4-3-5
TEL.0269-22-2601
 FAX.0269-26-0631
通常営業時間 8:20~18:30

・LPG製造販売
・ガス器具販売
・灯油、燃焼器具取扱い
・住宅設備機器の販売
・上下水道工事


TOPへ戻る