本文へ移動

社長ブログ

社長ブログ

安全は確保されているのか

2023-03-21
WBCの話題にするかと思いきや、
今日は岸田首相のウクライナ電撃訪問の話題。
ポーランド国内の列車に乗り込む様子を
報道陣が映し出す様子をみて、これまずくないの?と
思ったのは私だけではないかと思います。

日本の首相がウクライナ電撃訪問。
ウクライナへの支援が主たる目的かも
しれませんが、移動の様子がこのように
報道されていることは安全確保の面で
ゆるゆるなのではないかと感じます。

ウクライナの現況がどうであるか、
なんともわかりかねますが、
他国の首相がウクライナ訪問する際には
こんな感じではないのではと感じます。
心配しすぎでしょうか。
皆さんはどう感じたことでしょうか。
          宮川  浩

お彼岸の雰囲気

2023-03-20
季節の変わり目の中で、
わくわくするような躍動感を感じるのが、
ちょうど今のこの時期。

日中の時間も長くなり、
活動する時間が日に日に増えていきます。
季節があるからこそ、いろんな刺激があって
とても素敵な景色が見れるのも魅力的です。

ちょうど明日は春分の日。
お彼岸の中日となります。

周囲では草の小さな芽が出始め、
この時に草取りをすると後が楽なんだよと
言われるのですが、それが中々できません。
そんな春を感じるお彼岸。
ちょうどこの雰囲気がとても心地いいものです。

冬の寒い時期を越え、
お墓参りに出かけて心を落ち着かせて
手を合わせてきたいと思います。
          宮川  浩

野球のルール

2023-03-19
WBCが大注目され、人気の野球。
そして日本では、高校野球も大変人気があります。
現在開催されている、春の選抜高校野球の大会で、
1,2塁にいたランナーの走法が原因で、
アウトになり、それで試合終了。
あっけない幕切れとなりました。

レフト方向に打たれた打球が抜けると
判断して走り出した二人が、
捕球されたことで、元の塁に戻ろうと
した際にベースを踏み忘れてしまったことで、
アウトになったことのようですが、
併せて走者同士での追い抜きが
主たる原因だと、審判のジャッジも
混乱していたことがわかりました。

即座にルールを理解した中で、
判断を求められる審判の方々。
あらためて大変だなぁと感じました。

以前、地域でのソフトボールの
審判をやったことがあり、
いまいちルールがわからないまま
やっていたら、判断に混乱し、
大変怒られたことを思いだしました。
          
もちろん比較にはなりませんが、
高校野球の大会での審判なんて
すごいプレッシャーなんだろうなぁと
思いました。
         宮川  浩










カセットテープから聴こえる音

2023-03-18
カセットテープ。
もう使ったことないという方も多いのは知っています。
CDでさえ、触ったこともない人もいるのが現実です。

そんなカセットテープを我が家で見つけ、
そこに書かれたタイトルは、
Shakatak (シャカタク)
わかりますか?わからないですよね。

そのタイトルをよく見ると、
タイプライターで文字が打ってあり、
そこにも時代を感じます。

そのタイプライターで文字を打たれた紙は、
「FMレコパル」という雑誌の付録と思われ、
パチパチとタイプライターの心地よい音と共に、
そこにわざわざタイプライターで打つ自分を
見たように懐かしく感じました。

さて、このカセットテープ。
あらためてデザインがいいなぁと思います。
この小さなものに音楽が入っている。
もちろんデジタルの時代では、さらにその
小ささは進んでいますが、このサイズ感は
とても優れているなぁと思います。

再生ボタンを押し、さあ音楽を聴こうという
一つ一つのアクションがいいのです。

そんな想い出と共に、
シャカタクの「 ナイトバーズ 」
1曲めに流れてきました。
わかる人にはわかる。懐かしいメロディーです。
              宮川  浩



勝利への執念

2023-03-17
昨日のWBCの一戦。
ご覧になられた方も多いかと思いますが、
勝利への執念と一丸となることの美しさを
見た気がします。

負けたらそれで終わり。
まさに背水の陣を敷いての戦いでした。
それに打ち勝つ為には並々ならぬ
戦略とその実力が求められます。

これで日本での開催は終わり、
次の試合からはアメリカでの決戦になります。
これで準決勝進出なので、
アメリカでの戦いぶりは
さらに注目を浴びることとなるでしょう。
         宮川  浩





山久プロパン株式会社
<本社>
〒382-0028
長野県須坂市臥竜6丁目24-8
TEL.026-245-0731
 FAX.026-245-0651
通常営業時間 8:20~18:00
▶アクセスマップはこちら

<中野店>
〒383-0022
長野県中野市中央4-3-5
TEL.0269-22-2601
 FAX.0269-26-0631
通常営業時間 8:20~18:30

・LPG製造販売
・ガス器具販売
・灯油、燃焼器具取扱い
・住宅設備機器の販売
・上下水道工事


TOPへ戻る