雪でコミュニケーション
2022-01-21
今シーズンは、雪が多い
ですね
今年に入ってから、除雪の回数が多く
「アラフィフ」の私には、体力的に
とても大変
ですが、良い面もあるのでは?
とも思っています。
自宅の周りでは、朝早くから近所の人と
自宅の周りでは、朝早くから近所の人と
「おはようございます。」
「雪が多くて大変ですねー」
など、コミュニケーションを取ることが
出来たり、近所の除雪機を持っている方が
人力で雪かきをしている方のお手伝いを
したり…と
【大変な時はお互いさま】
協力し合います。
排雪が間に合わず、細い路地では車のすれ違い
もままならない為、お互いに道を譲り合い
「ありがとうございます」と声が届かない
車内からジェスチャーで気持ちを伝えたりと
この大雪を皆で協力して乗り切ろうとしている
感じがたまらなく「良いなぁ」と思います。
まぁ大雪もそんなに悪い事ばかりではないかなぁ…
まぁ大雪もそんなに悪い事ばかりではないかなぁ…
と思いつつ、でも、大雪の週間天気予報を見ながら
春まで体力的に持つのかなぁ
と恐怖と不安に
怯えつつ、後2カ月くらいの厳冬を乗り切りたい!
と思っています
(中野店 営業課 SM)
